新作を三木楽器Acoustic INNさんに納品いたしました。 表板は杉、横裏板はブラジリアンローズウッド(ハカランダ)です。レイズドフィンガーボードとサイドサウンドポート仕様です。 このギターはクラシックギターが持つ本来の音色を損なうことのないぎりぎ…
先月中旬から工房に里帰りしていましたNylon Crossover Electric Cocoboloの調整が完了しました。 三木楽器アコースティックインさん(詳細ページはこちら)にて展示販売中です。よろしくお願いいたします。 トップはウエスタンレッドシダーです。 サイドバ…
新作が完成しました。表板は杉、横裏板はブラジリアンローズウッド(ハカランダ)です。レイズドフィンガーボードとサイドサウンドポート仕様です。 『2021 Classical RF』 Top : Western Red Cedar Sides and back : Brazilian Rosewood Scale length : 650…
私が製作するギターのうち、下のデザインのブリッジの弦の留め方についてお問い合わせを頂きましたので、こちらにまとめておきます。 この記事では6弦を張ります。使用する穴が見やすいようにここでは1~5弦の穴をマスキングテープでふさいでいます。 ちなみ…
現在販売中のギターは以下です。(2021.2.26更新) 【クラシックギター】 Classical RF Custom(三木楽器商品詳細ページ) ギターに関してこちらの記事も参考にどうぞ。 【クロスオーバーギター】 Nylon Crossover Electric Cocobolo(三木楽器商品詳細ペー…
現在、工房にて試奏可能なギターは以下です。(2020.12.18更新) 【クラシックギター】 Classical RF(スプルース/中南米ローズ) 【クロスオーバーギター】 なし 【鉄弦ギター】 なし
新作の鉄弦ギターが完成しました。 2017年に『THE GRANADILLO』を発表して以来、グラナディロサイドバックのギターの製作が増えています。 今回のグラナディロも上品な杢にサップのアクセントが入った非常に美しい材です。 トップはジャーマンスプルースです…
新作の鉄弦ギターが完成しました。 ノンカッタウェイ専用モデルとして大変ご好評を頂いております『RS』の新作です。トップ材はヨーロピアンスプルース、サイドバックはインディアンローズウッドというオーソドックスな組み合わせです。 このギターはBlue-G…