2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
『ACOUSTIC SESSIONS 〜Players and Luthiers〜』CD発売&レコ発ツアー決定!! 2人のギタリストと2人のルシアー(ギター製作家)が出会って生まれたデュオアルバム。現在のジャズギターシーンを代表する若手ギタリスト、荻原亮氏と松原慶史氏。アコーステ…
新作のクロスオーバーが完成しました。 トップ板:ドイツ松 サイドバック板:中南米ローズ(ココボロ) 棹:マホガニー 塗装:フレンチポリッシュ 糸巻き:後藤510 ナット幅:47.5mm 弦長:630mm ピックアップ:Barbera Transducer Systems その他:カッタウ…
新作の鉄弦ギターが完成しました。 トップ板:ヨーロピアンスプルース サイドバック板:中南米ローズウッド スケール:645mm 塗装:フレンチポリッシュ Blue-Gさんの20周年記念モデルとして製作させて頂きました。 ちなみに、トップ板は師匠のSergei de Jong…
私のギターを使っている方に、「左手にネックが吸い付くようだ」としばしば褒めて頂きます。ネックの削り方、指板とネックの境目の処理の仕方、指板のRの出し方やその加減、フレット溝の切り方、フレット溝幅とフレットタング幅の関係などこだわっている箇所…
2人のギタリストと2人の製作家でアコースティックギターデュオアルバムを作り、ツアーをします。 『Acoustic Sessions ~Players and Luthiers~』 荻原亮 × FUJII GUITARS 松原慶史 × Ryosuke Kobayashi Guitars ↓↓↓日程は下記(2019.8.3更新)↓↓↓ ◇◇10/18(金…