Ryosuke Kobayashi Guitars

神奈川県相模湖に工房を構えるギター製作家・小林良輔のブログ。製作日誌や理念を綴っています。-Ryosuke Kobayashi Guitars-

French polishing

新作のフレンチポリッシュをしています。 トップ板は数十年寝かされていた琥珀色のスプルースです。 セラックを塗りロゼッタも立体的になりました。 柾目杢の微妙な凹凸を活かした仕上げにしています。自然が産み出す造形美を最大限活かすための工夫です。 …

Contact/問い合わせ

サーバー移転に伴いコンタクトページが繋がらなくなっております。お手数ですがお問い合わせは以下のアドレス宛にメールを送って頂くようお願い申し上げます。 info*kobayashiguitars.com (*→@) Dear Customers, Contact form is currently unavailable. Ple…

Antoine Boyer - The two lonely people (Bill Evans Cover)

ご縁があり去年よりご一緒させて頂いているAntoine Boyerさんの新着動画です。 是非ご覧くださいませ。 Guitar : Ryosuke Kobayashi 7 string Classical RF

伍々慧さん『On the Sunny Side of the Street』/ "ソロギターのためのジャズ・スタンダード名曲選"より

2023年4月20日に、コンポーザー/アコースティックギタリストの伍々慧さんの楽譜集"ソロギターのためのジャズ・スタンダード名曲選"が発売されました。 楽譜集より『On the Sunny Side of the Street』のデモ動画です。 www.youtube.com Guitar : Ryosuke Kob…

New builds

現在製作中のギターは、 ・Classical ・Classical RF(オーダー品) ・OO(オーダー品) ・Nylon Crossover(Blue-Gさんにて展示販売予定) ・Nylon Crossover Electric (オーダー品) ・Nylon Crossover Electric(三木楽器さんにて展示販売予定) です。 パーフリン…

OO-CW 2023

新作の鉄弦ギターが完成しました。三木楽器さんにて展示販売中です。 サイズはOOでトップはアラスカンイエローシダーです。夏目と冬目の剛性差が小さい材です。 サイドバックはインディアンローズウッドです。 サイドサウンドポート仕様です。 ロゼッタはグ…

渥美幸裕さん『始/LIVEKYOTO』

"邦楽2.0"を主宰し、"Japanese Guitar"の開発に取り組む渥美幸裕さん。 "Japanese Guitar"のコンテンツを定期配信しているTsunaGodさまから、新作動画が公開されました。是非ご覧くださいませ。 『始/LIVEKYOTO』 CAST:渥美幸裕 ギターは邦楽2.0のプロジェ…

RS African blackwood 2023

新作の鉄弦ギターを三木楽器梅田店さんに納品いたしました。 トップ板はヨーロピアンスプルースです。 サイドサウンドポート仕様です。 サイドバックはアフリカンブラックウッドです。 ヒール部分。バック板のサップがヒールキャップで収束するデザインにし…